NEWS

ニュース

THESPARK 2025.10.14

【実施レポート】HANIパーク in ザスパークを実施

地域とつながる「HANIパーク in ザスパーク」実施報告!

地域の皆さまとの心温まる交流を目的に、9月23日(月・祝)「HANIパーク in ザスパーク」を開催いたしました。秋晴れの空の下、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめるコンテンツが集まりました。

【イベント概要】
実施日: 9月23日(月・祝)
会 場: GCCザスパーク(前橋市)
主 催: NETSUGENはにわ部

【実施内容】
当日は、群馬県文化振興課や前橋市文化財保護課による「はにわ」をテーマにした体験型ワークショップをはじめ、地域のクリエイターや飲食店による個性豊かなブースが並びました。

三人童女のお面づくりやはにわペーパークラフトといった、子どもたちが夢中になって取り組む工作体験。

「ハニバリウムボールペン」の製作ワークショップ**には、大人も子こどもも驚きと笑顔で挑戦していました。

また、会場には埼玉県本庄市のマスコット「はにぽん」、群馬非公認キャラクター、そしてザスパンダが登場! 1日4回にわたるグリーティングタイムでは、子どもたちが目を輝かせながらキャラクターたちと触れ合い、記念撮影を楽しむ姿が印象的でした。

【飲食・物販ブースも大盛況】
カフェブリッコ ザスパーク店では、イベント限定の「はにわソフト」「はにわクッキー」が登場し、SNS映えするビジュアルに多くの来場者が足を止めました。

物販ブースでは、群馬非公認キャラクター×ハニワのオリジナルグッズや、つきのき商店によるハート形土偶モチーフの手作り雑貨、さらにはカインズによる木製リフレクター作りワークショップなど、幅広い世代が楽しめる内容が揃いました。

【当日の様子】
秋晴れの空の下、会場は朝から多くの来場者で賑わい、「はにわ」を通じた新しい交流の場が生まれました。特に、前橋市文化財保護課によるはにわ(レプリカ)展示や大室古墳群のパンフレット配布は、地域の歴史や文化を身近に感じられる貴重な機会となり、来場者の関心を集めていました。

NETSUGENはにわ部による千本くじでは、会員が手作りしたはにわグッズが当たるとあって、子どもたちが目を輝かせながら挑戦。当たりを引いた瞬間の満面の笑顔が、会場の雰囲気を一層盛り上げました。

【ご来場の皆さまへ】
ご参加いただいた皆さま、そしてご協力いただいた出店者・関係各所の皆さまに心より御礼申し上げます。今後もGCCザスパークでは、地域に根ざした文化発信イベントを継続してまいります。次回のイベントでも、皆さまとお会いできることを楽しみにしております!